何らかの原因で起動しなくなったパソコンからのデータ抜出しや、認識しなくなったハードディスクやUSBメモリ等の外部記憶機器からのデータ復旧を行います。
当社の社内で対応可能な範疇は物理障害(機械的に破損が認められるもの)を除くものとなっており(論理障害は対応可能です。)、診断の結果物理障害と判定したものにつきましては、当社契約の専門業者に外注する流れとなっております。
(※SSDは基本的に外注対応となります。)(誤って消去したりフォーマットしてしまったデータ等は、基本的に当社社内で対応可能です。起動しなくなったパソコンや、認識できなくなったUSBメモリ等の外部機器からの復旧は、障害程度の診断後の判断となります。)
対応範囲・手数料等の詳細につきましては、以下をご覧のうえご依頼ください。
お電話等で現在の状況をお聞かせください。
ご自分でパソコンの設定を変えたりデータの操作等を行うと、データを復旧できる可能性が下がります。
電源を入れてインターネットの閲覧等の作業をするだけでも復元できなくなる場合があります。
必ず電源を切った状態のまま、当方からの指示をお待ちください。
訪問日時を打ち合わせさせて頂き、こちらよりお伺い致します。
(基本的に出張対応のみとなっております。お持ち込み頂く場合は必ず事前にご連絡願います。)
診断後、簡易的なお見積り金額をお知らせいたします。
(○○○○円程度かかります。・・・等)
お見積り金額にご納得頂きましたら、実際の復旧作業に入ります。
(長時間の作業となる為、基本的には機器をお預かりしての対応となります。)
※
データの重要度によって、社内対応を行わずに直接専門の委託業者に外注する場合もございます。
作業完了後に、お客様のご指定のメディア(CD・DVD・USBメモリ・外付けハードディスク等)にデータを保存後、
お預かりした機器と一緒にお返し致します。
復元したデータをご確認頂いて作業完了となります。
※ 作業の性質上、100%のデータ復旧をお約束できるものではありませんので、その旨ご了承願います。
また作業途中に機器に負荷をかける関係上、症状が更に悪化する場合もございますので、その旨ご了承ください。
(その場合の責任は当社では担保(保障)致しませんので、その旨ご了承頂いたうえでご依頼願います。)
ご希望のデータが復旧出来なかった場合でも、基本診断手数料は掛かります。
詳細は以下の価格表をご覧ください。(消費税込みの表記です)
作業内容 | 手数料(概算) | 備考 |
---|---|---|
基本診断手数料 | 4,400円 | 出張料は別途請求させて頂きます。 (出張料はこちら) |
削除データ復元 | 4,400円〜11,000円程度 | ゴミ箱から削除したデータ USBメモリ等から削除してしまったデータなど ※ スマホ・携帯電話やマックは対象外です。 |
論理障害 | 11,000円〜44,000円程度 | 起動しなくなったパソコンからのデータ復旧や 認識しなくなったUSBメモリ等からのデータ復旧等 ※ Windows機のみの対応となります。 ※ 障害の程度、データ量によって価格は変動します。 |
物理障害 | 99,000円〜165,000円程度 ※ SSD及びRAID構成は 別料金体系となります (都度お見積り致します) |
機械的に損傷が発生したハードディスクやUSBメモリ等の機器からのデータ復旧 ※ 当社契約の業者に委託します。データが復元できなかった場合は復旧手数料はかかりません。但し当社の基本診断手数料はご請求させて頂きますので、その旨ご了承願います。 |
※ | 価格及び作業内容・備考につきましては、予告なく変更する場合がございますので、その旨ご了承願います。 |
※ |
当社と委託契約を締結した業者からの依頼案件については、原則的に委託元の手数料が適用されます。上記価格表は当社と直接取引させて頂くお客様向けの金額となっておりますので、その旨ご了承願います。 (委託元案件の受注歴のあるお客様につきましては、委託元の契約内容が優先されますので、上記価格表の金額が適用されない場合がございます。) |